先日友人と食事をしている際に出会いについての話になり、職業柄女性の少ない職場で働いている友人は出会いがなく寂しい思いをしているとのこと。
僕は結構どこでも誰とでも意気投合しちゃうタイプなので特に気にしたことは無かったのですが、人見知りサラリーマンの彼からしたらナンパや飲み屋で声かけるのは勇気がいるとのこと。
そんな人見知りサラリーマンでも上手く女性と出会える方法はないか、、、
と考え、これまで僕が経験してきたことや、実際の知り合いが成功していることをまとめてみました。
■バー
ポジティブポイント
同じ趣味を持った人と仲良くなりやすい
上手くいかなくても友達を増やせる可能性がある
ネガティブポイント
定期的に通わないといけない
ある程度の時間とお金がかかる
今のご時世バーで出会えるかよ!
ってツッコミあるかもしれませんが、手順を間違えなければ余裕でいけます。
ワンポイント
バーでの上手な立ち回りは「バーテンダーと仲良くなること」この一点に着きます。
会話はバーテンダーがリードしてくれますので話下手な方でも安心してください。
大事なことは相手に自分のことを知ってもらう、どういう人間か理解してもらうということです。
例えばアニメが好きな場合「どんなアニメがどれくらい好きか、定期的にイベントに行っている等」自分という人間をアピールしましょう。
一人で来ている客同士がいれば自然と会話をつなげてくれます。そういった際に自分の趣味や人間性がはっきりしているほうがバーテンダーも話が振りやすいです。
A子「私××っていうアニメにハマっているんです。見たことありますか?」
バ「僕はないんですが、自分さんは先日イベントに行かれていたそうですね。」
自分「先日行ってきましたね。ただ、人が溢れすぎて入場規制がかかってしまってとても大変だったんですよ。」
なんて失敗談や苦労話につなげれば自然と会話も広がり次回会ったときのネタにもなります。
■クラブ
ポジティブポイント
酒の勢いに任せてワンチャンある
可愛い子が多い
トータルのコストが安い
ネガティブポイント
派手な子が多いので、人見知りはきつい
うるさいので何言ってるかわからない
チャラい系の男の方がモテル
若い人やチャラそうな人に圧倒的有利です。
酒の勢いと雰囲気に呑まれる子が多いので、慣れてなそうな子を狙うのがgood
■立ち飲み屋
ポジティブポイント
安価に好きなものを食べながら出会える
知り合いが増える
ネガティブポイント
競争率が半端ない
話を自分から振らないといけない
常連客の絡みがダルい
立ち飲み屋と聞くとおじさんが一人で飲んでいるイメージがありますが、最近はタイ料理専門やパクチー料理専門の立ち飲み屋も多く、女性客が仕事帰りに一人で来るパターンがとても多いです。
実際に僕の知り合いはタイ料理専門の立ち飲み屋で何人もの女性をひっかけてお持ち帰りしちゃってます。
ただ、倍率もとても高くなるため自分を上手にアピールできないと勝ち取れないです。
■キャバクラ
ポジティブポイント
女性が会話を振ってくれるのでとても楽
デブでも褒めてくれる
持ち上げてくれるのでとても気分がいい
美人が多い
自分のタイプを指名できる
ネガティブポイント
金がかかる
金ヅルにされる可能性がある
金がなくなったら冷たくされる
キャバクラと聞くと、ドラマの中の世界、ボッタくられる、、、なんてイメージが先行しがちですが、実際は全くそんなことはないです。
僕はキャバクラ歴5年以上のキャバ狂いですが、ボッタくられたことは数回(ネットにお店情報がある店舗は大丈夫です)しかありませんし、ワンナイトの成功率もこの中ではかなりいい方だと思います。
人見知りでもデブでもオールおokなんでもかかってこい状態です。
ただとてもお金がかかります。
逆にお金がある人は問答無用でキャバクラ攻略をお勧めします。
■相席屋 相席ラウンジ
相席屋はその名の通り男性と女性をお店側がマッチングしてくれる居酒屋です
ポジティブポイント
素人相手なので安価に連れ出すことも可能
お店側が出会いをセッティングしてくれるので何もしなくていい
一日に何人もの連絡先を交換することが可能
ネガティブポイント
食事代などは男性が払うため、油断すると会計が跳ね上がる
無銭飲食を目的に来ている女性客が一定数いる
相手は店側が決めるのではずれを引き続ける可能性がある
素人相手なのでこちらから会話を広げられないと詰む
相席屋のメリットは何といっても安価に何人もの女性と話す機会を得られる点ですね。
ただ、デメリットとして出会い目的でない女性が混じっていたり、会話をこちらから広げなければならないという点が挙げられますので、おしゃべりで話し上手な男性向きと言えます。
■オフ会
ポジティブポイント
同じ趣味で集まれるので、失敗しても友達ができる
オンライン上である程度仲良くなっていれば人見知りすることもない
話のネタがある
ネガティブポイント
相手の顔が見えないのでやばい奴いるかも
男女比がおかしなことになる確率大
帰るって言いだしづらい、、、
今や数々のオフ会が至る所で繰り広げられていますね。
オンラインゲーム、SNS、オフ会という名の街コンまで展開されるくらい現代のスタンダードと化しています。
オフ会のメリットは何と言っても同じ趣味且つオンライン上で話していた人と実際に会えるところ。
普通に友達作りとしても楽しそうですよね。
■まとめ
本日は出会いの少ない人の為の出会い方&ポジティブポイント、ネガティブポイントまとめてみました。
人見知りの人や見た目に自信のない人でも出会いを作る方法はありますので、ぜひ会うものを探してみてくださいね。
コメントを残す